ここらで一息

旅行まであと1週間も切り、
レンタルのスーツケースも無事に到着し、
数日前からダンボールで待機していた荷物たちも、パッキングされて、
ひと段落しました。

…いや、でもまだリングピローとか、
他にもきっと足りないものが((((;゚Д゚)))))))←

まぁ、とりあえずその作業も朝から行って、とりあえず小腹がすいたので
ここらで一息…

といえば、ポプコーン!!

IMG_1701.JPG

IMG_1702.JPG

前回の記事と同じシリーズ!
今回は、アップル&シナモンですね!
シナモン苦手ですよww←

とはいえ、匂いが気になるのは最初だけで、あとは鼻が慣れるというか…←
シナモンシナモンというより、
アポーパイ(訂:アップルパイ)感がすごいです(°_°)

相変わらずのベタつき感ではありますが、
前回のものよりは食べやすい…かな?
旦那も今回の方が食べやすいと言ってました。
(私はクランベリーかなー?w)

カロリーも、そんなに変わらないので
チョコレート1枚分くらいはあります!

このシリーズって、まだあるのかなぁ?
不思議な感じ…

雷おこし?なポプコーン

おはよーございます!
今日からTDL・TDSともにクリスマスが始まるということで、
朝からゲート待機してます(^∇^)

ここ最近の気温と比べたら、
今朝は比較的暖かいかな?という感じですが、寒いことに変わりはないですw

今日はそんな舞浜からの、
持ち込みポプコーンご紹介しますよ!←

今まで食べてきたポプコーンとはこれまた違ったものです

IMG_1686.JPG

IMG_1687.JPG

IMG_1685.JPG

あまり見ないこの表記、
「エアーポップ製法」!
最近ちょこちょこ増えてきたようです。
1番の特徴は、オイルを使っていないヘルシーさでしょうか?
マッシュルーム型なのが、嬉しいです
ただ、このポプコーン…

日本でいう、雷おこしのような味なんですww

というのも、若干ベタついた感があるような砂糖の絡み具合で、
甘いの苦手な方にはくどいようです…
食感はポプコーンなので、軽いのですが
このくどさ、アメリカなのにアメリカっぽくないというかw
でも甘いので、やっぱりアメリカンというかw
オイルを使わないヘルシーさは、これで帳消しになってますねw
とはいえ、中身は大して入ってはいないので、55gで板チョコ1枚くらいのカロリーです

このシリーズ、くせがありますね…
そんなにリピする味ではないかなぁ?
クランベリーは、ドライフルーツみたいな感じでした

続々登場

常に進化をとげる、

これぞまさにポプコーン!!( 」゜□゜)」

と思いつつ、

「なんでこの組み合わせちゃったの?」

なポプコーンをご紹介!

IMG_1519-0.JPG IMG_1520.JPG

・・・うん、なんで??w

味は、美味しいですよ^^

安定のクリートですからねw

え?てくらいの薄い味ではないです。普通に美味しいです。

・・・でもなんでこの組み合わせなの?w

新しいですねww

(フツーここはチーズだろぅ。。)

 

次は、キャラメルとケトルのコンビ待ってますね!!←