ブライダル・ドリーム・プレビュー

に、またしても参加してきた!(゜∀゜*)

 

成約前に1回、成約時に2回目、そして成約後の今回で3回目。

正直どれだけ行けば気がすむんだよ!w

と言いたいところでしょうが・・・

気が済むまで行った方がいいですよ!!

実は、成約後のほうが行ったほうがいいです。

特に、打ち合わせが始まってくるとなると、

段々とイメージも固めないといけないですが、1番決めないといけないのが予算。

ブライダルブックにもある程度は掲載されていますが、

されていないのも、(全体的にみると)結構あります!

後は、前回のプレビューで設置されていたものがなかったり、

ところどころ変わっているので、行けるだけ参加するのがオススメです。

“ブライダル・ドリーム・プレビュー” の続きを読む

\\2015//

寒い日が、休むことなく続いているなぁ・・・

なんて思っていたら、もう年が明けていました(苦笑)

とてもご無沙汰しております。

年末近辺から忙しくなり、なかなかupする時間も取れず・・・

これがブログ停滞期ってやつですねw←

 

ちなみに、我々は年末年始とお互いの実家をまわってきたわけでありまして。

もっというと、帰省の当日にミラコスタで2回目のテイスティングディに

参加したあと、帰省しましたw(^O^)/

なので、舞浜→静岡→岐阜→東京

という、まぁ一種の小旅行ですよね。。(4泊5日くらい?)

思いの外 疲れました。

まぁ、ブツブツ言いながらも贅沢はいろいろしてきたのでw

IMG_2587.JPG  IMG_2595.JPG

元旦早々岐阜は雪が降っておりました〜

IMG_2610.JPG

両家とも、結婚式のことで若干質問攻めなところもありましたが、

テイスティングディの時に、担当さんから挨拶があり、

早速1回目の打ち合わせも正月が落ち着いてから、おこなってきました。

覚悟はしていましたが、だんだんと追われていきそうです。。

 

ブライダルインナー

て、聞きますけど

実際どういうもの??

と想像すると、私はビスチェですw

 

ブライダルインナーは、ドレス試着時に持っていかなくても

サローネの方で用意してくださいます。

(確か、セモアさんだったと思います)

そして、セットを勧められますw

といっても、ディズニー限定の商品ではなく、普通にセモアさんで取り扱っている商品です。

ドレス試着の時に使うものは、

ブラとコルセット(セパレートタイプってやつですね)、

それから長めのドロワーズです。

セットには、それに加えてショーツやら色々・・・(思い出せない)←

セモアさんのHP貼り付けておきます。。

(エレガントシリーズになります)

 

特に着心地で悪いところもなく、

肌にカサカサして気持ち悪いという感じもなく、よかった

ですが、、お値段が・・・ww

て、思いまして。。。

調べてましたら、いろいろ他の方も回られたようですね。

他の方のブログを見ていて気になった「ピュアネット」さん

ここの方が結構多そうだったので、急遽かけこみましたw←

なぜ?というのも、

明日までインナー5,000円引きだったからです!!

もちろん、もとの設定額もセモアさんよりお手頃価格になります

 

本当に急遽(というか当日)連絡して予約が運良くとれたわけですが、

快く対応してくださいました

内容は、採寸してある程度の試着をして、形をみてからの仕上げになります。

オーダーメイドってやつですね。

思ったのは、骨組み(ワイヤー)が柔らかいです。

全体的にいうと、セモアさんより柔らかいというか、緩い感じで締めるってイメージが近いかと。

(もちろん、きちんと締まりますw)

無理矢理しめてるって感じがしなかったです。

デザインは、セモアさんの方が可愛らしかったですが、

正直、当日は見えないですからね←

こちらも、セパレートタイプで注文してきました。

ブラのほうが、プラス料金ではありますがレース付きに変更しました。

なしだと、ソフトなワイヤーが上に入るので、ピッタリフィットする代わりに、

座ったときなどに気になってしまう場合(シワなど)があるらしく、

レース付きの方が目立たないそうです。

 

あと気になっていたのが、ストッキング。

ガードルの場合は、ストッキングのみ

ショートパンツの場合は、ストッキング+ガーター

といわれましたが、

ストッキングといっても渡されたのはニーソックス。

普通のストッキングではダメなのか?と聞いてみたところ、

当日着る順番としては、

ブラ→コルセット→パンツ

になるので、コルセットを巻き上げてからストッキングをずらさないといけないそうです。

それだと面倒なので、パンツだけ下げてあとは下着・・・という方が、

お手洗いに行くのに便利だと言われて、納得しました。

 

今日は、ブラとコルセット(ニッパー)を注文して

あとは特典の1000円の割引券?が使えると言われたので、

一緒にショートパンツも購入してきました。

(試着担当の方に、ガードルは長時間大変だと言われたので)

以上3点で、約33,000円・・・あ、初来店特典でハンカチを1枚100円で購入したので、

計4点で約33,000円に落ち着きました。

(ちなみに、ブラはDEサイズで約1000円プラスと、パットを入れたので1,500円程通常より高くなってます)

詳しくは、ピュアネットさんでどうぞ。

 

来週は、ブライダルフェア(アウトレットバーゲンですw)に行ってきます。

ガーターとストッキングがあればいいんだけど・・・なw